こんにちは!(^▽^〃)
ダンボール倶楽部店長のチャッピー岡本です!
ダンボール家具でみんなをハッピーにしたい!
そんな思いで、今年も作品展を開催します!
そのタイトルは!
「世界スマイル計画2~チャッピー岡本のカブリモノとダンボール家具展」
でも、かぶりものとダンボール家具の関係は?
とよく聞かれますが、
どちらも1枚の平らなシートからできていて、
私の中でも同じ様に作っているのです。
また、ダンボールは、もともと帽子のために誕生した素材なんですよ!
それは、シルクハットの汗取りとしてナミナミの紙が作られたのが始まり。
根っこでダンボールとカブリモノは繋がっているのです!(≡^∇^≡)
そして、そんな展覧会が6/15から奈良で始まります。
奈良観光のついでに、ちょっと足を伸ばして、
お立ち寄りください!
期間中の土日は、自分だけのオリジナルカブリモノが作れる教室もあります!
鹿や大仏、世界遺産建築のカブリモノが1枚の紙から簡単に作れます!
是非!参加して作って、変身、変心する楽しさを体験してみてください!!
(^O^)/
そして、6/26(土)は、初のカブリモノ・ファッションショーを開催します!
パフォーマンスアートありのエンターテイメントなショーになります。
入場無料なので、是非!来てください!
お見逃しなく!(o^-')b

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 世界をスマイルで!作品展開催 6月15日(火)~7月4日(日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年に引き続き、平城遷都1300年祭で盛り上がっている奈良の地で、
かぶりもの作品展や参加体験していただけるイベントを開催します。
1300年前にシルクロードを経て伎楽面が渡って来た奈良を、
現在のカブリモノの発信地と捉え、新作のカブリモノを発表します。
「1シートで組立てられるカブリモノ」作品をはじめ、
今年出版されたばかりの『おりがみで作る季節のカブリモノ』(PHP研究所刊)
の作品展示。さらにイラストレーターの古川千鶴さんとのコラボレーションで
楽しいダンボールとカブリモノの世界が広がります。
展示期間中の週末には、自分だけのオリジナルかぶりものが作れる「カブリモノ変心塾」を開催。
また、6月26日(土)には、奈良女子大学のファッションショーサークル
「Nara Colle(ナラコレ)」とのコラボレーションで、奈良の世界遺産建築や四神などを
モチーフにしたカブリモノ・ファッションショーを開催します。
ショーの中ではスーパーパフォーマーのmachi(マチ)/さんも登場予定。
今年は展示期間も長いので、奈良観光のついでに
是非!お立ち寄りください!(^O^)/
【展覧会】奈良から世界へーカブリモノ文化発信!
「世界スマイル計画2~チャッピー岡本のカブリモノとダンボール家具展」
【会 期】2010年6月15日(火)~7月4日(日)9:00~20:00
※会期中、月曜日、6月30日(水)は休館。
【場 所】
奈良県立図書情報館 2階メインエントランスホール
【展示内容】カブリモノ約70点、
イラストレーター古川千鶴さんとのコラボ作品、
ダンボール家具、
カブリモノがかぶれるコーナーなど。
【イベント】・
カブリモノ変心塾 6/19、20、27、7/3、4、午後2回開催
・カブリモノ・ファッションショー 6/26(土)午後2回開催
・関連図書展示
【主催】
奈良県立図書情報館・
イメージマーケット ※
昨年の作品展の様子
<<イベント>>
楽しく変身!変心!
--------------------------------------------------------------------------
■
カブリモノ変心塾■
--------------------------------------------------------------------------
1枚の紙に自由に色を塗って、奈良にまつわる鹿や大仏など、自分だけのカブリモノが
簡単に作れます。お子さんから家族連れ、ご年配の方も一緒に楽しめます。
また、この制作はカラーセラピー効果もあり、ストレス解消にもなるので、
大人の方も是非ご参加ください!
書籍やサンバイザーの販売もします。
【開催日時】6月19日(土)、20日(日)、27日(日)、7月3日(土)、4日(日)
1回目 13:30~14:30
2回目 15:30~16:30
【定 員】各回30名(先着順、要予約)
【会 場】奈良県立図書情報館 2階メインエントランスホール(展示会場)
【申込み】FAX、電話。定員になり次第締め切り。
1.郵便番号・住所
2.氏名
3.連絡先電話番号(FAXでのお申込みの場合は、FAX番号もお書きください)
4.希望日時【例:19日(土)2回目希望】 を記入し、
「カブリモノ変心塾参加希望」と明記してください。
【参加費】1,000円(お一人様、材料費込み/当日払い)
※製作に必要な道具は、こちらで用意いたします。
※当日定員に達していない場合は、予約無しでも参加していただけます。
<お問合せ、お申込み先>
〒630-8135 奈良市大安寺西1丁目1000番地
奈良県立図書情報館 総務・企画グループ カブリモノ担当
TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777
★お申し込みはお早めに!!^^
平城京が出現!?
--------------------------------------------------------------------------
■カブリモノ・ファッションショー■
--------------------------------------------------------------------------
奈良女子大学のファッションショーサークル「Nara Colle(ナラコレ)」との
コラボレーションで、奈良の世界遺産建築や四神などをモチーフにした
カブリモノ・ファッションショーを開催します(衣装製作とモデルをナラコレが担当)。
ショーでは、パフォーマーのmachi/(マチ)さんも登場予定。
今までにない、華やかで楽しいエンターティナーなショーです。是非!お越し下さい。
【開催日時】6月26日(土)
1回目 13:30~14:00
2回目 15:30~16:00
【会 場】奈良県立図書情報館 2階メインエントランスホール(展示会場)
※申込み不要・無料
<お問合せ>
〒630-8135 奈良市大安寺西1丁目1000番地
奈良県立図書情報館 総務・企画グループ カブリモノ担当
TEL 0742-34-2111 FAX 0742-34-2777
「カブリモノ」がキーワード!
--------------------------------------------------------------------------
■世界スマイル計画2コラボ図書展示■
--------------------------------------------------------------------------
カブリモノをキーワードに、伎楽や雅楽などの伝統芸能、仮面、世界の祭や民族衣装など
民俗学から変身願望、着ぐるみ、コスプレなどサブカルチャーまで、
所蔵図書約180冊のテーマ展示を行います。広がるカブリモノ文化を調べてみよう!
【展示会場】2階情報資料スペース(セミナールーム前)
【展示期間】6月1日(火)~6月29日(火)
【展示内容】伝統芸能、民俗学、心理学、サブカルチャーなど関係書籍約180冊
★
準備制作途中につぶやいてます Follow me! あなたに会える事を楽しみにしています!
お待ちしています!!('-^*)/