キッズデスク&チェア「はじめてセット」を使われての感想
「思った以上に簡単で、何より楽しい♪」ダンボールの板から、椅子と机のパーツを、型に沿って手で抜くことができました。
カッターが必要かも、と用意したにもかかわらず、出番なしでした。
そして組み立て。
折り目に沿って折り曲げて、切れ目に沿って差し込んで、出来上がり♪
思った以上に簡単で、何より楽しい♪
椅子は小さかったのですぐに出来上がりました。
机は大きかったこともあり、力が要りました。
でも、飾りだと思っていた丸い穴を利用して、指を引っ掛けながら差し込むと成功!
ちなみに、抜いた後の丸い穴は、子供の格好のおもちゃに生まれ変わりました☆
子供に邪魔されながら作って、所要時間は約20分。
ただいま妊娠7ヶ月の私でも、きちんと作ることができました。
椅子も机も、大人が体重をかけてもびくともしないほど頑丈でした。
(でも椅子は、おしりが入らなくて座れなかった…残念★)
できた机と椅子は、そんなに場所をとることもなく、子供にほどよい大きさで、
特に椅子は子供のお気に入りです。
椅子だけ持って、いろんな場所で使っています。
ぬいぐるみにも「どうぞ」って座らせてあげています。
机の上にはお気に入りの電車がたくさん。
机の後ろに回って、飾りの穴からこちらを覗いて、
「電車がたくさんこっちをみてるね~」って遊んでいます。
なにより、デザインが可愛いかった♪
和室にも洋室にも合う、やわらかいデザインで、大人にも人気です。

<写真の解説>
机と椅子は、たまに用途が逆になりながらも
(床に座って椅子の上にお茶をおいたり&机を椅子にして食卓についたり…)
頑丈に働いてくれています。
すっかり、「僕の場所」になっています。うれしい♪
2004.10.23 主婦